募集内容
2026年4月に上演するミュージカル「魔女たちの羅針盤」の出演者を募集します。
魔法学校で学ぶ魔女見習いたちが繰り広げる、登場人物一人一人に焦点を当てる事を重視した構成のストーリー。世界観は「ルピカの魔女試験」と同じですが、ストーリー上のつながりは有りません。
物語の中心になる魔女見習いたちは、主に小学校高学年~高校生の方を配役します。歌やダンスのソロパートの有る役が多くありますので、自分の力を思う存分に発揮したいという方にぜひ演じていただきたいと考えています。
魔法学校の卒業生は、30歳くらいまで。先生のマック役は、歌唱力の高い40歳くらいまでの方。使い魔や新入生は、主に小学校中学年以下の方の役です。また、魔女見習い役などに扮して踊るダンサーも募集します。このように、幅広い年齢や個性の役が有ります。
たくさんのご応募、お待ちしております。
●「魔女たちの羅針盤」ストーリー
舞台は、数々の優秀な魔女を送り出してきた名門の魔法学校。
在校の魔女見習いたちは、魔法の実技や座学、そして魔法の力をより強くするために歌やダンスに取り組んでいる。そして、魔女見習いたちが優秀な成績で卒業できるかが決まる大事な行事が控えていた。それは「ルナティスの宴」。
この「ルナティスの宴」で普段の成果を披露して、力が認められて表彰されれば、優秀な魔女としての将来が約束される。
「何としても一番になりたい。」「表彰されなければ、学校を辞めなくてはいけない。」「親の期待が大きすぎて押しつぶされそう。」「どうせ表彰は無理だけど自分自身の価値を見つけたい。」家庭、恋、将来・・・様々な気持ちを抱えながら練習に明け暮れる魔女見習いたちの熱い青春ストーリー。
●主催団体
「トイピアノ」
主に、小学生から高校生が出演するミュージカルを上演しています。
上演作品
「ルピカの魔女試験」2025年8月、2024年8月、2022年8月、2021年8月
「ねねの不思議な絵本」2023年8月
「魔女たちの羅針盤」2025年4月
●公演
2026年4月1日(水)~3日(金) プレビュー含み6回公演(ダブルキャスト 各3回)を予定
「調布市文化会館たづくり くすのきホール」にて
●稽古
1月10日より週1~2回(土日祝)、3月下旬(春休み期間)より週3~5回程度。(ある程度のNGは許可) 主に三鷹市内にて

応募資格
現時点で小学2年生以上の方 女性は45歳くらいまで 男性は11歳くらいまで
出演やレッスンの経験は問いません
未成年者は保護者の同意が必要です
参加費用及びノルマなど
参加に関する費用や、チケットノルマなどはありません。
主催者情報
| 主催会社 | トイピアノ |
|---|---|
| 活動拠点 | 東京都 |
| ホームページURL | https://www.toypiano.jp/ |
オーディションのスケジュール
○1次 プロフィール審査 応募から3日後までに、全員に結果送信
○2次 実技審査(歌、ダンス、セリフ) および面接
11/15(土)・16(日)どちらか希望の一日 新宿駅近くにて
日程が合わない等の場合、動画審査にも対応します
実技審査の詳細は1次審査通過者にお伝えします。
応募方法
応募フォームに必要事項を入力して送信してください
https://www.toypiano.jp/contact/audi_202604


