主催者様へ

御社のオーディションを掲載致しませんか?

無料掲載依頼はこちら 広告掲載はこちら

audition

Vtuberオーディション

VTuber登龍門

応募締め切り

2025年12月31日まで
(残り: )

募集内容

「にじさんじ」「キズナアイ」「輝夜月」を生み出し、VTuber黎明期を作り上げた社長たちが審査員を務める公開オーディション「VTuber登龍門」への応募者を募集します! VTuber登龍門とは VTuber登龍門はVTuber業界の発展を目的としたVTuber公開オーディション番組。
番組内では大御所VTuberのプロデュースなど業界の創成期で活躍した審査員達との対話を通して、
VTuberを一つの“職業”として本気で考えられているかを審査します。
番組にて合格すると「登龍門BOX」という事務所へ所属することが可能となります。 審査員プロフィール

■岩永太貴
超大手VTuber事務所「にじさんじ」を生み出したいちから株式会社(現:ANYCOLOR株式会社)の元最高執行責任者。
現在のVTuber業界の著しい発展に最も寄与した人物の一人。
現在は株式会社yokazeの代表取締役を務める。

■松田純治
現存するすべてのVTuberが生まれるきっかけとなったオリジナルを創り出した一人。
その実態は世界初のバーチャルYouTuber「キズナアイ」の共同原案者。
現在は株式会社TAKE1の代表取締役。

■田中良典
VTuber史上二人目の登録者100万人突破を果たした「バーチャルYouTuber四天王」の一人「輝夜月」を生み出した発案者。
さらには「ピンキーポップヘップバーン」の制作など、VTuber業界の黎明期に非常に大きな影響を与えた。
株式会社VICの代表取締役を務める。

■酒井聖
登録者100万人超えの超大手VTuberのオリジナルイラスト素材制作など実績多数。
VTuber向けのハイクオリティな衣装や配信背景などの20,000点以上の素材がダウンロードできるサービス「うさねこメモリー」を運営している。
バーチャルデザイン会社Memorynator株式会社の代表取締役を務める。

■金井洸樹
IPコンテンツを通して日本と世界で゙新たな流通を生み出す「株式会社uyet」代表プロデューサー。
「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」をはじめとするVTuberに関する事業のプロデュースを担当。

■松本貴雄
本番組「VTuber登龍門」の発起人で審査員となる大物社長陣を集結させるきっかけを作り上げた男。
業界初期に一世を風靡した「輝夜月」の裏で活躍した制作陣の一人。
現在は株式会社jig.jpにて本番組の総合プロデューサーを務める。

VTuber登龍門
ご応募はこちら 

応募資格

VTuber登龍門の募集要項は以下の通りです。
夢を熱く語れる方
18歳以上の方
今後3年にわたり、VTuberとして熱量を持って活動できる方
特定のプロダクション又はレコード会社等と拘束力のある契約を締結されていない方

参加費用及びノルマなど

無し
※参加に伴う交通費及び宿泊費は実費負担となります

主催者情報

主催会社株式会社jig.jp
活動拠点 東京都
ホームページURL https://www.vmon.jp/ 

オーディションのスケジュール

一次審査:書類審査
二次審査:面談
最終審査:公開オーディション

応募方法

VTuber登龍門に挑戦を希望される方は下記のフォームからご応募ください。
経験や実績を問わずご応募いただけます。皆様のご応募を心よりお待ちしております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbGMb97tBwHldoiNWEEEzc8LmQX3oBlI8qzs_Qgp59Jt6JHA/viewform

ご応募はこちら 

オーディションタグ

|||||||

募集中の注目オーディション

RELATION AUDITION

関連するVtuberオーディション